ミニマリスト的な生活

Minimam Life

【レビュー】PLANTRONICS VOYAGER 3200(プラントロニクス・ボイジャー3200)

今回は先日購入したばかりのブルトゥースイヤホン「PLANTRONICS VOYAGER 3200(プラントロニクス・ボイジャー3200)」の紹介です。 プラントロニクスはアメリカの音響機器メーカーで、 ...

Minimam Life

【レビュー】レスキューミー(ミカド電子) 自動車用緊急脱出ツール RQM-JPY2

今回は先日購入したばかりのレスキューミー( ミカド電子 )を紹介します。 レスキューミーは自動車で事故や災害に遭遇した際に、ドアが開かなくて車内に閉じ込められたり、シートベルトが外れない時などに役立つ ...

Minimam Life

NVIDIAからドライバーをインストールする方法【DAIV-NG4300】

今回は動画編集用に購入したパソコン 「マウスコンピューター DAIV-NG4300S1-M2S5-KK 」に「Adobe Creative Cloud(アドビ・クリエイティブ・クラウド)」をインストー ...

Minimam Life

Adobe Creative Cloudをお得に契約してみた【おすすめ】

今回は動画編集をするために「Adobe Creative Cloud」をお得に契約する方法を紹介します。 ウェブマガジン『GOKUI』では、DIYの考え方を基本にした「創造的活動の楽しさ」や「モノを大 ...

Minimam Life

【2020年上期】動画編集に必要なパソコンのスペックを考えてみた

このページでは動画編集用パソコンに必要なスペックや選び方、おすすめパソコンについて紹介しています。 動画編集用パソコンが欲しいけど、どのように選ぶと良いのか分からない。 youtube動画や4K動画を ...

Minimam Life

動画編集用パソコンをマウスコンピューターで購入【モーショングラフィックス】

今回は動画編集用に購入したパソコン 「マウスコンピューター DAIV-NG4300S1-M2S5-KK 」 を紹介します。 ウェブマガジン『GOKUI』では、DIYの考え方を基本にした「創造的活動の楽 ...

Minimam Life

僕が次の車選びでこだわる5つの安全装備

現在僕は古いプリウスに乗っていますが、次の車検で車を買い替えることにしています。 プリウスは登録から10年以上が経過していて、バッテリー交換なしで21万キロをオーバーしているものの、未だに良好な燃費を ...

Minimam Life

車の安全性は贅沢品ではありません

父親の事故 今年は5月1日に元号が令和に変わりましたが、その少し前、3月末に父親が交通事故に遭いました。 事故は、片側1車線の県道を軽トラックで走っていた際に、対向車線をはみ出してきたハイエースが真正 ...

Minimam Life

20万キロオーバーでバッテリー交換なし プリウス20の実燃費を計測してみた

実燃費の計測にトライ 僕が普段の足として使っている「プリウス20」。 現在走行距離21万キロを超えるものの、ハイブリッドシステムもまだまだ元気で燃費も良好。 トヨタなのでほんとに丈夫な車で、故障はない ...

Minimam Life

クルマは最高の防災グッズです~車載用防災グッズも紹介~

令和元年も全国各地で多くの災害が発生しましたが、ニュース映像では洪水により自宅が浸水した被災者がクルマで一夜を過ごしたり、停電で自宅のエアコンが使えない被災者が暑さや寒さをしのぐためにクルマで過ごす姿 ...

Minimam Life

パソコン起動時に毎回立ち上がるMicrosoft Teamsを起動させない方法

サブスクリプション形式のOffce365 「Offce365」はマイクロソフト社がサブスクリプション形式で提供しているオフィスの製品群のこと。 お馴染みの Word、Excel、PowerPoint、 ...

Minimam Life

岐阜県郡上市のCAFE AGUSTA(アグスタ)に行ってきました

CAFE AGUSTA(アグスタ)について https://www.cafeagusta.com/ 〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住 CAFE アグスタは、岐阜県郡上市にあるこだわりのバイカー ...

Minimam Life

プリウスのリアガラスが破損したのでリアゲートごと交換した件【後編】

マイプリウス 僕が普段の足として使っている「プリウス20」 現在走行距離21万キロを超えるものの、ハイブリッドシステムもまだまだ元気で燃費も良好。 トヨタ車はほんとに丈夫で、故障はないし、元々最上級グ ...

Minimam Life

プリウスのリアガラスが破損したのでリアゲートごと交換した件【前編】

マイプリウス 僕が普段の足として使っている「プリウス20」。 現在走行距離21万キロを超えるものの、ハイブリッドシステムもまだまだ元気で燃費も良好。 トヨタなのでほんとに丈夫な車で、故障はないし、元々 ...

Minimam Life

本日はOMEGA PRO(オメガプロ)を使ってローバーミニのバッテリーをチェックしてます

僕が自動車DIY生活を楽しんでいるクルマは「89年式ローバーミニ 30th 1000」。 現在は諸事情により車検を切らしていますが、コンディションの維持にはかなり気を使っています。 定期的なエンジン始 ...

Minimam Life

愛知県岡崎市の三菱オートギャラリー岡崎に行ってきました

今回は愛知県岡崎市の「三菱オートギャラリー岡崎」を紹介します。 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町中新切1−1 三菱自動車といえば、僕らの世代だとパリ・ダカールラリーで砂漠を疾走するパジェロを思い ...

Minimam Life

最終目標はモーショングラフィックスで社会貢献 独学でアニメーション動画を学ぶ

ウェブマガジン『GOKUI』では、DIYの考え方を基本にした「創造的活動の楽しさ」や「モノを大切に使い続ける奥深さ」を様々な視点から発信していますが、 このカテゴリーでは、僕が以前から挑戦したいと考え ...

ミニマリスト的な生活

Minimam Life

僕が『ミニマリスト的な生活』というカテゴリーを作った理由

『GOKUI PROJECTS』は、DIYの考え方を基本にした創造的活動の楽しさやモノを大切に使い続ける奥深さ等を、複数のカテゴリーに分けて記事にしています。 僕が興味のあることをそのままカテゴリーに ...

Minimam Life

名古屋市名東区のauto galleria LUCE(アウト ガレリア ルーチェ)に行ってきました

今回はauto galleria LUCE(アウト ガレリア ルーチェ) を紹介します。 auto galleria LUCE(アウト ガレリア ルーチェ) 〒465-0053 愛知県名古屋市名東区極 ...

Minimam Life

愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました

〒480-1118 愛知県長久手市横道41−100 愛知県長久手市にあるトヨタ博物館は、トヨタ自動車が創立50周年を記念して1989年に建設された国内最大規模のクルマ博物館。 この博物館にはもう何度も ...

Copyright© GOKUI PROJECTS , 2023 All Rights Reserved.