みんなの薬剤師とは
みんなの薬剤師とは、
こんな活動をしています
患者さんへ
病院でもらっている薬やサプリメントのことで、ちょっとした疑問やお医者さんに聞きたくても聞けないこと等についてお話を聞いてアドバイスをさせて頂いてます
ご家族の方へ
薬を飲まれているご本人以外からのご相談もお受けしています
地域の皆さまへ
各種イベントで出張おくすり相談会の開催や出張講習会のご依頼等をお受けしています
(例:危険薬物について、痛み止めの使い方について、サプリメントについて 等々)
医療介護スタッフの方へ
お薬についての個別相談はもちろん、出張講習会のご依頼やマニュアル作成のお手伝い等をお受けしております
サービス料金:無料
もしも私たちの活動に賛同頂き、サービスにご満足頂けましたら、
交通費程度の金額を「みんなの薬剤師」宛てにご寄付頂けますととても嬉しいです
プラスして、こんな活動もしています
高齢者向け安心見守りサービス
医療者が定期的(月2回~)にご自宅を訪問させて頂き、簡単な健康チェックをさせて頂きます。
主に高齢のご両親と離れて暮らす息子さん・娘さんに向けたサービスですが、
同居であっても「日中高齢のご両親を残して仕事に行くのが心配」等の声にもお応えしています。
サービス料金:1回2500円(月2回~承ります)
医療・介護の公共サービスを意識した金額設定をしていますので、
内容的にはお値打ちかと思います
こんな人がやっています
渡辺邦人(病院薬剤師・学校薬剤師)
某市民病院で二十数年、その後精神科病院に移籍し現在に至ります。
がん患者さんの化学療法治療、痛みのコントロール、緩和ケアが得意分野ですが、
近年はボランティアとして在宅支援分野に力を注いでいます。
医療安全管理者として安全対策、災害プロバイダーとして災害対策の経験もあり、
公衆衛生に関わりたいと考え、学校薬剤師としても活動しています。