
~Prologue~
いらないなら,処分するぞ。
そんなひとことから,
私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112
いつもの癖で,また,拾ってきしまった。
とりあえず,だめでもともと。
動けば,もうけものだ。
軽い気持ち出始めた,レストア作業。
いろんな,困難が待っているとも知らず。

オイルクーラーのステイを作りました。コの字の金物の両端にミニクーパーのマフラーを吊るための吊りゴムをつけて,それにオイルクーラーを固定します。

フロンとのメンバーにステイを取り付けてみました。結構スペースが狭く,オルタネーター,ウォーターポンプに当たらないように固定します。

アップです。

パート1で処理したジョイントにオイルホースを固定してみました。漏れないことを祈って,バンドを締めます。ホースはブリジストンの耐圧ホースです。内径は8.1mmです。

ホースジョイントの接続完了の図です。
結構よい感じ。

全体図。こんな感じです。あとは,エンジンに取り付けて作業完了。
リンク