月別アーカイブ:2020年02月
-
-
TOYOTA C-HRハイブリッド 希望ナンバーは591=GOKUI
次の通勤スペシャルはTOYOTA C-HR 今回、通勤スペシャルをプリウスからC-HRハイブリッドに乗り換えることになった僕ですが、次の希望ナンバーにも、もちろん「591」を選びました。 ミニマリスト ...
-
-
Austin Healey Sprite Mk1(オースチン ヒーレー・スプライト)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたAustin Healey Sprite Mk1(オースチン ヒーレー・スプライト)を紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Au ...
-
-
TOYOTA C-HRハイブリッド 次の通勤スペシャルはこの車に決定
現在僕は古いプリウスに乗っていますが、今回車検を機に車を買い替えることにしました。 20万キロオーバーでバッテリー交換なし プリウス20の実燃費を計測してみた プリウスは登録から10年以上が経過してバ ...
-
-
【2004年02月18日】Part.12 エンジンブロックのペイント -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
【2004年02月13日】Part.11 ブレーキマスターシリンダー -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
みの薬剤師ボランティアグループとしての新たな試み「在宅訪問」
本日は美濃病院での薬剤師外来開催日でしたが、その直前の時間を使って「在宅訪問」に行ってきました。 これは昨年末から始まった訪問看護ステーションとの連携による成果で、以前から面識のある患者さんが訪問看護 ...
-
-
Mercedes-Benz 300SL(メルセデス ベンツ)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたMercedes-Benz 300SL(メルセデス ベンツ)を紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Mercedes-Benz ...
-
-
Dino 246GT(ディノ 246GT)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたDino 246GT(ディノ 246GT)を紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Ferrari(フェラーリ)の歴史と実績 フェ ...
-
-
グーグルアドセンス広告に表示されるエラーメッセージ【住所確認(PIN)編】
今回は、グーグルアドセンスに登録した際に表示されてくるエラーメッセージ【住所確認(PIN)】について紹介します。 Google Adsense(グーグルアドセンス) を始めて、ある程度報酬が発生してく ...
-
-
【2004年01月22日】Part.10 ガソリンタンク -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
グーグルアドセンス広告の報酬を受け取る【支払い口座】の設定方法
今回は、グーグルアドセンスに登録した際に行う、報酬を受け取るための支払い口座の設定方法について紹介します。 支払い口座の設定は慌てる必要は全くありませんが、逆に先延ばしする理由もないので、早めに手続き ...
-
-
岐阜県土岐市の駄知旧車館に行ってきました
今回は岐阜県土岐市の「駄知旧車館」を紹介します。 我が家からは一般道を走って約2時間ほどの距離にある 「駄知旧車館」 。 本日は、2月の風は冷たいものの、差し込む日差しのおかげで車内は意外と暖かいドラ ...
-
-
【2004年01月20日】Part.9 ドライブシャフト -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
Ferrari 512BB(フェラーリ 512BB)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたFerrari 512BB(フェラーリ 512BB)を紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Ferrari(フェラーリ)の歴史と ...
-
-
【2004年01月12日】Part.8 ヘッド組みつけ -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
Porsche 356 Coupe(ポルシェ 356 クーペ)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたPorsche 356 Coupe(ポルシェ 356 クーペ)を紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Porsche(ポルシェ) ...
-
-
【2004年01月02日】Part.7 ヘッドクリーニング -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...
-
-
グーグルアドセンス広告に表示されるエラーメッセージ【ads.txt(アズテキスト)編】
今回は、グーグルアドセンスに登録した際に表示されてくるエラーメッセージ【ads.txt(アズテキスト)】について紹介します。 ads.txt (アズテキスト)をサイトに設置しておくことで、Google ...
-
-
Citroen 2CV typeA(シトロエン)【トヨタ博物館】
今回は愛知県長久手市のトヨタ博物館に展示されていたシトロエン2CV typeAを紹介します。 愛知県長久手市のトヨタ博物館に行ってきました Citroen(シトロエン)の歴史と実績 シトロエンは、19 ...
-
-
【2003年12月24日】Part.6 パーツ到着 -アウトビアンキA112レストア日記-
~Prologue~ いらないなら,処分するぞ。 そんなひとことから,私の元へ,引き取られてきた,アウトビアンキA112 いつもの癖で,また,拾ってきしまった。 とりあえず,だめでもともと。 動けば, ...